開花し始めました

年長児が育てている、アサガオ。

 

「おおきくなってきた」

「つぼみができた」と

水やりをして、気づいたことを

毎日のように報告してくれます。

 

「はながさいとった!」と

開花した時には、一番の笑顔で伝えてくれます。

 

 

これから、順々に咲いていくことだと思います。

 

 

何色の花が咲くのか楽しみですね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

認める

年少児が体操練習をしている時のことです。

 

今日は、壁逆立ちの練習をしました。

安全に気をつけ、教師が補助をしながら練習するため

順番に行っていました。

 

そのため、自分の順番までは待つことになります。

その時に、体操座りをして、友達の練習をしっかりと見ている幼児がいました。

 

 

「〇〇くん、上手に待ててるね」と

認める言葉を掛けてあげると

「ぼくもできるよ」と

次々に姿勢ゆおく待てる幼児が増えていきました。

 

「きちんと座りなさい」と注意することもできますが

認める言葉を掛けることで

幼児はうれしさを感じ

「こうすればいいんだ」という

メッセージが伝わります。

 

年長児が、雲梯に挑戦。

 

幼児の目につくところに設置してあることもあり

雲梯に触れる機会が自然と増えていきます。

 

ちょっと難しいかなという幼児も

あきらめず取り組んでいました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

園外保育(さくら)

年長のさくら組の幼児たちが、愛媛県美術館で開催されている

『ムーミンコミックス展』に行ってきました!

 

愛媛県美術館から、ご招待いただき、幼児たちが無料で見学できるということで

3回に分かれて、年長児が見学に伺います。

美術館近くで園バスを降りて、美術館に出発!

絵を見る前に、美術館の中は、飲食ができないことについてのお話がありました。

絵を守るためにも、みんなお約束は守ります!

美術館の見学をした後には、城山公園でお弁当を食べました。

 

食事をした後には、ボールや縄跳びをして遊んだり

シロツメクサやクローバーを摘みして過ごしました

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

こいのぼり(年中・年長)

年中児、年中児は、こいのぼり制作をしています。

 

年長児は、銀天街に飾られる「こいのぼり」の塗り絵をしました。

ウロコの色を一つ一つ変えてカラフルにしたり

鯉のぼりの周りにも絵をかいたりする幼児がいました。

年中児は、ハサミを使っての制作です。

画用紙を動かしながら、上手に切り取っていました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

令和3年度卒園式

今日は、令和3年度の卒園式を行いました。

 

今年度卒園する幼児たちは、入園式、卒園式ともに☔で

記憶に残る学年になりました。

 

年少の時の3月からコロナ禍となり

様々な制約がある中での園生活となった幼児たち。

 

それまで当たり前だと思っていたことが

当たり前にはできないと感じた日々でした。

 

 

今日は、全員がそろって卒園式を迎えることができ、本当にうれしく思います。

 

 

卒園すると、34の小学校に分かれて進学します。

 

 

卒園した後も、皆さんの健やかな成長、幼稚園からお祈りしています。

 

 

保護者の皆様、お子様のご卒園おめでとうございます。

至らぬことも、あったかも思います。

皆様のご協力により、今日を無事迎えることができました。

小学生になると、幼稚園の時とは違ったことで

悩んだり、壁にぶつかったりすることがあるかと思います。

何かありました、いつでもご相談ください。

卒園したお子様の、未来が輝かしいものとなることをお祈りしています。

年長児の皆さん、卒園おめでとうございます!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

遠足(年長)

年長児が、ハロウィンの森にお別れ遠足に行ってきました。

 

お天気に恵まれ、遊具で遊んだり、木の実を拾ったりして過ごしました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(たけ)

年長のたけ組の幼児が、イヨテツスポーツセンターでアイススケートを行いました。

 

初めて経験する幼児が多く、恐る恐るという感じでした。

 

何度も何度も転んでは立ち上がり、リンクを走り回っていました。

 

スケートの時間が終わる頃には、

「たのしかった!」

「もっと、したかった!」

という声が聞かれました。

 

今日のメッセージは、『少しの変化』です。

 

今までと違うことを、いきなり初めても続かない…ということがあります。

大きな変化は違和感を感じて、続かなくなるそうです。

だから、ほんの少しだけ変えるのがポイントです。

ほんの少しの変化も、なが~く続けていると大きな変化になります!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(さくら)

さくら組がアイススケートに行ってきました。

 

今日は、インストラクターの方とアイススケーターの島田高志郎さんがお手伝いをしてくださりました。

 

最後には、ジャンプやスピンを見せていただき、幼児たちは驚いていました!

 

今日のメッセージは、『スノームーン』です。

2月に見える満月のことを「スノームーン」と言うそうです。

 

今の季節、空気が澄んでいて、夜空がきれいです。

夜は東の空に、朝は西の空にも月が見えています。

早起きをして西の空を見てみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(うめ)

今日は、うめ組がアイススケートに行ってきました。

 

今日のメッセージは、『そのままにしない』です。

 

小さなみなさんには、不思議に感じることがあるはずです。

その感性を大切にしてほしいです。

不思議に思う気持ちから、新しいことが見つかるかもしれません。

身の回りに「ふしぎな~」と思うことはありませんか?

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケート(もも)

今週から年長児がクラスごとに

イヨテツスポーツセンターでアイススケートを行います。

 

 

今日は、もも組がアイススケートに行ってきました。

 

 

コスモスポーツクラブの井上先生に

気をつけることを教えていただき

スケートリンクへ!

 

 

まずは、立ち上がることから始まり

コツコツと歩くように前進する練習をしました。

 

 

転んでも立ち上がり練習することで

少しずつバランスが取れるようになりました。

 

 

スケートを終えることには、汗をかいている幼児もいました。

 

今日のメッセージは、『プロセスが大切』です。

 

初めてのことに取り組むときに

すぐにできる人もいれば、できるまでに時間がかかる人もいます。

 

早くできると、できたと言って自慢する人がいるかもしれません。

 

だけど、できるまでに時間がかかる人は

粘り強く続けられるということです。

 

何度でも何度でも努力できることも

すばらしい才能です。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆