身につけてほしい力(なでしこ・ひまわり)

幼児たちが成長する中で

身につけていってほしい力は様々あります。

 

なでしこ組では、簡単なクイズをしました。

 

ホワイトボードに書いてある問題を読み

①、②のどちらかに手を挙げるようにしました。

 

文を読んで内容まで理解できる幼児

読めるけど意味が分からなくて答えられない幼児

友達に合わせて手を挙げる幼児など

様々な姿が見られました。

 

文を読んで答えるのに必要なのは「語彙力」です。

語彙力をつけるのには、「読み聞かせ」「読書」「会話」が大切です。

 

テレビや動画を見ているだけでは身についていかないと言われています。

 

会話も、主語、述語を意識してすることです。

 

何気ない会話の積み重ねが、幼児の語彙力に大きく影響します。

 

 

ひまわり組は、年長のまつ組とたけ組の間にある「ボルダリング」と「ネット遊具」を使って遊びました。

 

ひまわり組の目の前には、1階から2階まで登れるネット遊具があります。

 

ネット遊具では、1階から登っていき2階に出るところが

少し高さがあり、年少の頃はうまく出られらに幼児が多くいました。

 

年中児になり、背が伸び、

ジャンプする力、自分の体を支える力がついてきたことで

スムーズに2階に出られるようになりました。

 

また、ボルダリングでは上部まで登ることを怖がる幼児がいましたが、

今では、「お~い!」と待っている幼児を呼んで楽しんでいます。

本日は、体調不良による欠席 4名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆