パラバルーン(ばら)

運動会までは、まだまだ期間がありますが

少しでも慣れてほしいと思い
パラバルーンに触れる時間を設けています。
 
昨年の運動会で見たことや
お兄ちゃん、お姉ちゃんがしたのを覚えている幼児もいました。
 
幼児たちが動くことで
パラバルーンでいろいろな形を表現していきます。
 
初めは持ち方から教えてもらいました。
そして、実際にやってみると
力加減がわからなかったり
タイミングがあわなかったりしました。
 
だけど、「たのし~い!」という表情いっぱいでした。
「たのし~い!」が「また、やってみたい!」につながっていきます。
クラスのみんなで「1,2,3,4」と声を出すことで
息も合いやすくなります。
 
みんなで一緒にそろうと、もっと楽しい!を体感できるように
運動会に向けて練習をしていこうと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
梅雨明け間近(うめ)
今日は、もう梅雨が明けるのかなと思わせるような天気でした。
 

1学期の午後保育は、今日が最終日。

7月に入り、天候不順の日が多く、
戸外でなかなか遊ぶことができなかった幼児ですが、
今日は伸び伸びと戸外遊びを楽しんでいました。
ふと耳を澄ますとセミの鳴き声が聞こえ
夏が来たんだなと改めて感じました。
 
幼児たちはセミ探しに夢中。
 
イチョウの木を下から見上げ
「あっ!あそこにセミがおる!」
「どこ?」
「あそこよ!あそこ!」と
指をさしながら友達と同士で見つけてはしゃいでいました。
また、セミの抜け殻を見つける幼児もいて
虫が大好きな男児は大喜びでした。
この夏には、どんな発見や驚きがあるかな。
夏休みになっても、
「何かないかな?」と探してみてほしいと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
えひめ国体まで79日(あやめ)

えひめ国体まで、あと79日です!

ドレミ体操(つくし)
階名で歌うときに、「ドレミ体操」をしています。
 

階名で歌うだけよりも体を使うことで

より楽しいようで、大きな声が出ています。
今の季節は「アイスクリーム」「うみ」「おばけなんてないさ」
の歌をうたっています。
 
はじめは自信なさそうに歌っていましたが
歌詞を覚え、自信を持ってうたえています。
今日は「しあわせならてをたたこう」をアレンジして
手をたたくことろをジャンプしたり、ギューしたりしました。

 
友達とギューすると思わずニコッと笑顔になり
かわいらしかったです。
間もなく1学期の終業式を迎えます。
 
大きな声であいさつ、返事ができるようなり
なかなかできなかった着替えを自分でできるようになったり
たくさんの成長を見せてくれました。
 
毎日、「かなせんせい~!」と手を振ってくれる姿に元気をもらっています。
 
2学期もさらにクラスの団結力を深め
楽しい園生活が送れるようにしていきます!
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆
イス取りゲーム(こすもす)

今日は、イス取りゲームをしました。

 
いろいろなゲームをしますが、イス取りゲームは
こすもす組の幼児に一番人気があります。
イス取りゲームをするためには気をつけることがあります。
・音楽をよく聞くこと
・素早く空いている席に座ること
・椅子に座れなかったときは、その後見学者になり、みんなを応援すること
・お友達を突き飛ばしたり、座っているお友達の上に乗ったりしないこと
これらを伝えてスタートです。
みんな最後まで残ろうと、真剣です。
 
同じイスに二人が座った時には、「じゃんけん」でどちらのものかを決めました。
座れなくても、じゃんけんで負けても
泣いたり怒ったりする幼児はおらず
楽しくゲームをすることができました!
いつも読んでいただきありがとうございます☆
色水作り(もも)

先週、幼児たちのアサガオが咲いたことをお知らせいたしましたが

その後も、たくさん咲き続けています。
 
そこで、咲き終えたアサガオの花びらを使って
色水作りをしてみました。
花びらをペットボトルに入れて、水を加えて振り混ぜます。
同じ色の花で作っても色の濃淡があり、
「いろがちがうね~」と幼児たちも気づいたようでした。
 
また、時間が経つにつれ色が変わっていることにも気づき
「さっきよりむらさきっぽくなってるよ」
と友達に教えてあげていました。
 
「ぶどうジュースみたいになったね!」と
幼児たちの見方はいろいろあって面白いなと感じました。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
今日の給食です!

今日の給食です。

上が通常食、下がアレルギー食になります。

えひめ国体まで80日(あやめ)

えひめ国体まで、あと80日です!

家族の絵(あやめ)

今日は、家族の絵をクレパスで描きました。

「みんなは誰とお家に住んでるかな?」と問い掛けると
「おかあさん!」
「おとうさん!」
「いぬ!」
「あかちゃん」など口々に答えてくれました。
 
画用紙を前にして、自分の顔やお母さん、お父さん
おにいちゃん、おねえちゃん、ペットを思い浮かべながら
真剣に描いていました。
いろいろな表情の「かぞく」の顔を描くことができ
できあがった絵を友達同士で見せ合っていました。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
しゃぼん玉遊び(なでしこ)

7月に入ってからは、雨の日が多く、

戸外で遊ぶことがなかなかできず残念そうにしていました。
 
今日は、お天気もよく、戸外でしゃぼん玉遊びをしました。
しゃぼん玉を始めると、
「しゃ~ぼんだ~ま、とんだ~、や~ね~まで、とんだ~♪」と
飛んでいくしゃぼん玉を見ながら
自然と歌いはじめる幼児たちがいました。
しゃぼん玉を2つくっつけて「ゆきだるま」にしたり
一度にたくさんのしゃぼん玉を作ったり
大きなしゃぼん玉を作ったりと
工夫しながら遊びをしているようでした。
いつも読んでいただきありがとうございます☆