松山市民会館で「けいおう学習発表会」を行いました。
1月に入り、松山市でも新型コロナウイルスの感染者が増加し
開催方法について検討を重ねてきました。
幸いにも園児への感染がなかったのですが、
合唱と鍵盤ハーモニカの演奏は見合わせることにしました。
鍵盤ハーモニカについては、
幼児たちが一生懸命練習を積み重ねてきたことが分かるだけに
苦渋の決断でした。
プレン年少、年少がダンス、年中が劇、年長が体操の発表。
緊張しながらもうれしそうに踊ったり
自分の出番までは舞台袖でリラックスしていたり
両手を握りしめ、友達の成功を祈り
成功すると大きな拍手をしたり
幼児たちの本気の姿が見られました。
発表会を盛り上げる手拍子、大きな拍手をありがとうございました。
あたたかな気持ちになりました。
【うさぎ組】フルーツフェスティバル
【すみれ組・たんぽぽ組】男の勲章・Dynamaite・恋をしちゃいました・ペッパー警部
【つくし組・れんげ組】スリラー・カイカイ体操・サイレントマジョリティー・おいでシャンプー
【劇:年中】
【体操:年長】
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
「ハロウィンってわかるかな?」と幼児たちに尋ねると
「ハロウィンパーティーしたことある!」
「おばけ~」など、元気よくこたえてくれました。
うさぎ組とぱんだ組が一緒に「ハロウィンバーティー」をしました。
教師と一緒に手遊びしたり、絵本の読み聞かせを真剣に聞いたり
幼児たちは興味津々です。
そして、影絵をつかった劇をしました。
暗くなることで怖がる幼児もいましたが、最後まで真剣に見ていました。
「トリック・オア・トリート」と一人ずつ言って
どんぐりのキャンディーをもらい
ハロウィンパーティーが終わりました。
終わった後は、「たのしかった~」と幼児たちの笑顔が見られました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
「うさぎ組さん、立ちましょう」と呼びかけると
「はい!」と大きな声で返事をして立ちあがり、気をつけをする幼児が増えてきました。
「はーーーい」と返事を伸ばしたり
いつまでも友達と話したりしていましたが
「こうした方がかっこいいよ」と伝え続けてきました。
これからも、大切なことは幼児に分かりやすく伝え続けていきます。
今の時期に歌う歌の1つに「大きな栗の木の下で」があります。
普通に歌うだけでなく、ピアノの高音や低音を使って
「ちいさなくりのきのしたで」と歌ったり
もっと大きな動きをつけて歌ったり
曲をアレンジして幼児が楽しめるような工夫もしています。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆
9月生まれの幼児の誕生会を行いました。
今年度は、学年ごとに誕生会を行っています。
誕生児は拍手で迎えられて入場です。
年長児は、今がんばっていることを発表しました。
逆立ち歩き、前回転、跳び箱、スイミングと体を動かすことをがんばっているようでした。
年中児は、好きな動物を発表しました。
1番人気はうさぎ、その他にはチーター、ハムスター、ライオン、ぞう、かば、パンダ、きりん、オオサマペンギンがあがりました。
「きょうりゅう!」という幼児もいました。
年少児は、好きな食べ物の発表です。
1番人気はぶどう、その他にはりんご、みかん、いちご、バナナ、パイナップル、ピザで果物が好きな幼児が多いようでした。
幼児たちが楽しみにしているくじ引きの時間です。
今月選ばれた幼児とふみえ先生が記念写真を撮りました!
9月生まれの幼児の紹介です。
年長児です。6歳になりました!
年中児です。5歳になりました!
年少児です。4歳になりました!
9月に入園した満3歳の幼児たちです!
入園おめでとうございます!
9月生まれのみなさん、誕生日おめでとうございます!
今日の給食です。
上側が卵除去食、下側が通常食になります。
本日は、体調不良による欠席 6名でした。
最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆