白い飛行機雲

暦の上では、夏を迎え、日中の気温が25℃近くになる日もでてきました。

 

季節の移り変わりを感じてほしいと思い、幼児たちとお散歩にでかけました。

 

水路をのぞく、幼児たち。

 

そこにいたのは…タニシです。

 

畑にどんな野菜があるかを先生に教えてもらいました。

畑には、カエルがいたり、たくさんのチョウチョ🦋が飛んでいました。

 

青空には雲一つなく、指で線を引いたような白い飛行機雲が、いくつも見ることができました。

 

飛行機雲の先にある飛行機に向かって「オ~イ!」と叫んでいる幼児もいました。

本日は、体調不良による欠席13名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

けいおう学習発表会

松山市民会館で「けいおう学習発表会」を行いました。

 

1月に入り、松山市でも新型コロナウイルスの感染者が増加し

開催方法について検討を重ねてきました。

 

 

幸いにも園児への感染がなかったのですが、

合唱と鍵盤ハーモニカの演奏は見合わせることにしました。

 

 

鍵盤ハーモニカについては、

幼児たちが一生懸命練習を積み重ねてきたことが分かるだけに

苦渋の決断でした。

 

 

プレン年少、年少がダンス、年中が劇、年長が体操の発表。

 

 

緊張しながらもうれしそうに踊ったり

自分の出番までは舞台袖でリラックスしていたり

両手を握りしめ、友達の成功を祈り

成功すると大きな拍手をしたり

幼児たちの本気の姿が見られました。

 

 

発表会を盛り上げる手拍子、大きな拍手をありがとうございました。

 

 

あたたかな気持ちになりました。

 

【うさぎ組】フルーツフェスティバル

【すみれ組・たんぽぽ組】男の勲章・Dynamaite・恋をしちゃいました・ペッパー警部

【つくし組・れんげ組】スリラー・カイカイ体操・サイレントマジョリティー・おいでシャンプー

【劇:年中】

【体操:年長】

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

プラネタリウム(年中)

7月7日の『七夕』を前に

年中児が、松山市総合コミュニティセンターにプラネタリウムを見に行ってきました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

運動会練習(年中・年少)

月が替わり、6月に入りました。

 

今日は、年中、年少が愛媛県武道館で運動会練習を行いました。

 

年中児は、バルーンとかけっこの練習をしました。

 

コスモスポーツクラブの井上先生の声の指揮に合わせて

クラスみんなの動きがそろっていました。

 

バルーンは、各クラスの保護者席の近くになるようにしていますので

当日を楽しみにお待ちいただければと思います。

 

かけっこは、昨年の「かわいい走り」から「力強い走り」に変わってきているなと感じました。

最後の直線は26mあるので、ゴールするまで目が離せないです。

年少児は、ダンスとかけっこの練習をしました。

年少児にとっては、初めての武道館です。

 

スタートの合図で走り出す幼児、じっとしている幼児、トラックの途中で止まる幼児など

いろいろな様子が見られました。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

大玉転がし(年中)

年中児は、運動会の団体競技で『大玉転がし』をします。

 

2人1組になって行いますが、見ているよりも難しそうです。

ボールだけが先に転がっていったり

なかなかスピードが出なかったり…

 

繰り返し練習して、それぞれにコツをつかみはじめています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

チューリップの球根植え(年中)

12月16日~18日の3日間に分かれて

年中児がチューリップの球根を植えました。

 

球根を見た幼児たちの第一声は「にんにくみたい!」でした。

ちづる先生から球根の植え方について、お話がありました。

幼児たちの目は真剣です!

「どっちをうえにしたらいいん?」と幼児が言うので見てみると

芽が2ヶ所から出ている球根がありました。

球根植えは、バスの運転手さんも手伝ってくれました。

球根を土の上に置き、さらに土をかぶせて球根が見えないようにします。

プランターに植え終わると、自分たちで移動させました。

プランターを置いた後は、水やりです。

年長になる頃、どんな花が咲くでしょうか。

楽しみですね。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

クリスマス制作(ゆり)

ゆり組のクリスマス制作の様子です。

 

お楽しみ会で被る帽子を作り始めました。

 

今日は、帽子に貼りつけるパーツをハサミで切り取りました。

本日は、体調不良による欠席 3名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

クリスマス制作(こすもす)

こすもす組のクリスマス制作の様子です。

 

お楽しみ会で被る帽子を作っています。

 

緑色の帽子に、雪だるまを⛄を貼りつけて、周りに絵を描いています。

 

今日の給食です。

上側が卵除去食、下側が通常食になります。

 

本日は、体調不良による欠席 8名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

 

クリスマス制作(なでしこ)

なでしこ組では、クリスマス制作で、サンタクロース🎅を作っています。

 

サンタクロースの体は教師が用意し、

サンタクロースの顔、帽子、おひげを画用紙に描き、ハサミで切って貼り付けていきます。

 

順々にのりで貼りつけていくと

「サンタさんにみえてきた!」と

ワクワクした笑顔が見られました。

 

顔や帽子の大きさ、おひげの形や長さが一人ひとり異なり、

個性あふれるサンタクロースができあがっています。

今日の給食です。

 

今日は愛媛県産伊予牛を使った特別メニューでした。

上側が卵除去食、下側が通常食になります。

 

本日は、体調不良による欠席 9名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

 

クリスマス制作(ひまわり)

今日は、ひまわり組のクリスマス制作の様子をお伝えします。

 

ひまわり組では、クリスマスツリー🎄を作りました。

 

牛乳パックに緑色黄緑色の折り紙を貼りつけていきます。

 

折り紙の枚数はみんな同じです。

 

しかし…

折り紙の組み合わせ方は、

2色を交互に貼る幼児

同じ色をそろえる幼児

ランダムに貼る幼児と

個性があらわれます。

 

「どれがよい」ではなく、「どれもがよい」です。

 

クリスマスを楽しみにしながら、完成を目指しています!

本日は、体調不良による欠席 10名でした。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆