子どもたちへのメッセージ【マネをする】

「悪いことはマネしちゃだめ」と

よく言われます。

 

だけど、毎日一緒に生活していると

悪いことではなく

友達の「いいな」と思うことが見つかるはずです。

 

いいなと思うことが見つかったら

そのままで済ませるのではなく

マネをしてみよう!

 

マネしたからといっても

すぐに同じようにできるわけではありません。

 

忘れずに続けていくことで

身について自分のものになっていきます。

 

いいなと思うだけでは

すぐに忘れてしまいます。

 

いいことはすぐマネをするように

してみましょう。

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【やってみよう】

できないからと言って

あきらめてしまい

何もしなければ

できるようにはなりません。

 

よく考えてみると

初めからできていたことなんて

それほどないはずです。

 

歩くこと

お箸を使うこと

遊具で遊ぶこと

どれも何回も失敗を経験して

上手にできるようになりました。

 

その中で

意識して考えたこともあれば

無意識に体が反応して

できるようになったこともあります。

 

あきらめずに

「どうしたらいいかな」と

考えてやってみること

それが、成長への近道だよ。

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【父の日】

6月の第3日曜日は「父の日」です。

 

みんなにとってお父さんは

どんな存在かな?

 

優しいお父さんのときもあれば

怖いお父さんのときもあるでしょう。

 

お父さんが見せてくれる

どの表情もみんなに対する愛情です。

 

愛情があるから

楽しませてくれることもあれば

厳しく言うこともあるのです。

 

みなさんが生まれてから今日まで

たくさんの愛情を注いでくれ育ててくれています。

 

これからも同じように

みなさんの成長を楽しみにしてくれています

 

父の日には

日頃の感謝を言葉にして

伝えてみましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【目標】

遊びに行くとき

出掛けるとき

旅行に行くとき

一番はじめに決めることは

どんなことでしょうか

 

そう。「どこへ行くか」です。

 

どこへ行くかを決めているから

その場所にたどり着くことができるのです。

 

みなさんが日頃取り組んでいること

体操や鍵盤ハーモニカ、制作も

目標があるから

目標を決めているから

がんばることができるのです。

 

しかし…

毎日取り組んでいることでも

ときに目標を忘れているときがあります。

 

そうならないためにも

目標を強く意識して

日々確認することも大切です。

 

目標を決めて

毎日取り組むことを

がんばっていきましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【ライバル】

走るのが好き

体操が好き

サッカーが好き

野球が好き

ピアニカが好き

絵を描くのが好き

粘土遊びが好き

どんなことも、一人であっても

がんばってやり続けることはできます。

 

しかし、一人だと「もういいかな」と

練習や努力をやめてしまうことがあるかもしれません。

 

そんな時に

同じようにがんばっている人がいると

「負けられない」という思いが芽生えてきて

「もっと続けよう」という

意欲がわいてきます。

 

自分ががんばることは

自分のためだけでなく

周りで同じようにがんばっている人の

勇気やエネルギーともなるのです。

 

「しんどいな」

「疲れたな」

「やめたいな」と思ったときには

周りを見回してみましょう。

 

同じようにがんばっている人から

力をいただけますよ!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【親しみ】

同じ場所に集まっても

初めはみんな知らない者同士。

 

そこで、あいさつをして

一緒に過ごす中で

かかわりあいがでてきます。

 

かかわりあいが増えると

あいさつだけでなく

言葉を交わすことも増えてきます。

 

そして、言葉を交わしていると

自分の話を聞いてほしくなってきます。

 

そして、会話の中身が濃くなってくると

一緒に話したい

一緒にいたい

一緒に遊びたいと

親しみがでてきます。

 

人見知りしたり、

恥ずかしくなったりする人も

いることでしょう。

そんな人でも、「あいさつ」をしていると

相手から話しかけてくれるかもしれません。

 

まずは、クラスの仲間に

自分からあいさつをすることを

続けていきましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【時の記念日】

1日の時間は24時間。

 

子ども、お父さん、お母さん

おじちゃん、おばあちゃんも

1日の時間はみんな同じです。

 

小さな頃は、

時間がたくさんあるように

感じるかもしれません。

 

だけど、時間には限りがあります。

だから、大切にしないと、あっという間に

時間は過ぎ去ってしまいます。

 

自分自身のことは

自分で気をつければ

時間を有効に使えます。

 

幼稚園やお家では

気をつけなければ

人の時間まで使ってしまうことになります。

 

時間を大切にするためにも

今、どうしたらいいかを考えて

行動できるようにしましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【成長する】

花壇に咲いているアジサイの花の色が

日に日に濃くなり

年長の皆さんが植えたアサガオも

葉っぱが大きくなったり

蔓が伸びたりしています。

 

私たちの体が成長するために

食事や睡眠が必要なように

植物が生長するのにも

土や水、太陽の光が必要なのです。

 

どれかがなくなってしまうと

生長の仕方が変わったり

うまく生長できなくなったりします。

 

私たち人間にも

同じことが言えます。

 

人が成長すること

植物が生長することも

当たり前ではないのです。

 

すくすくと成長できたことに

感謝をして過ごしましょうね。

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【目には見えなくても】

文字が読める

文字が書ける

計算ができる

曲が弾ける

逆立ちができるようになる

これらは、誰が見ても

すぐにわかる成長です。

 

だけど、できないからといって

成長していないわけではありません。

 

「できるようになりたい!」と思い

がんばっている間も成長しています。

 

目に見えて、「できる」でなくても

がんばる、努力するということは

立派な成長です。

 

あらゆる時に、必要な力です。

 

「できない」と言ってあきらめるのではなく

目標に向かって、

一日一日努力を続けていきましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【楽器の日】

6月6日は「楽器の日」です。

 

「芸事の稽古は、6歳の6月6日から始めるのが良い」

という習わしに由来し、

指で折って数を数えると

ちょうど「6」の時に小指が立つことから

「子が立つ」縁起のよい日とされています。

 

年長のみんなは

日頃から、鍵盤ハーモニカを使って

いろいろな曲が弾けるように練習しています。

 

今月末にある運動会では

鍵盤ハーモニカに加えて

大太鼓、中太鼓、小太鼓

シンバル、メロディオンで

鼓隊を披露します。

 

一つの楽器の音色もきれいだけど

たくさんの楽器の音が合わさると

迫力が増して

もっとすごく感じますね。

 

幼稚園にある楽器に触れて

いろいろな音を楽しんでみましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆