子どもたちへのメッセージ【失敗をおそれない】

「失敗したらどうしよう」とばかり考えていると

自信が持てなくなります。

 

そして、失敗したときのことばかり気になり

もっている力を発揮できなくなります。

 

力を発揮できないのは、もったいないです。

 

今まで、何一つ失敗しなかった人はいません。

 

みんな失敗を経験しています。

 

失敗したときには

「どうしよう」

「やっちゃった」

「迷惑かけちゃうかな…」

と心配になるでしょう。

 

失敗しても大丈夫だけど

同じ失敗を

何回も何回もするのは

いいことではありません。

 

次に同じこと同じような失敗を

しないように生かしていくのです。

 

また、失敗した人が近くにいたときには

「大丈夫。次、がんばろう!」と

励ましてあげましょうね!

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

運動会練習(年少)

今日は、年少児が松山市青少年センターで運動会の練習を行いました。

 

年少児のダンスは、トラックのライン上に並び

客席にむかって踊ります。

ポール運び「ポールっちょ」では

二人一組となり、長いポールをバトンにリレーをしていきます。

コーンを回って折り返すときが難しそうにしていました。

最後まで、何が起こるかわからない、

目の離せない競技です!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

内装の様子

足場が取り除かれ、園舎の全景が見えてきました。

写真は、園舎南側です。

今回は、園舎の内部を少しお見せします!

 

 

 

 

正面玄関を入ったところです。

両隣が、幼児たちの靴箱になります。

 

新園舎は1階に体育館(ホール)があります。

体育館(ホール)の様子が2階からも見ることができます。

上の写真にある、階段を上ったところから見下ろしたとこです。

中央部分に見える「中2階」も教室となります。

教室の中の手洗い場です。

手洗い場の横に見えるのが「抜け穴」。

新園舎には、幼児たちが楽しめるよう、「抜け穴」がいろいろなところにあります。

こちらは、1階のトイレの一部です。

このトイレは、1つ1つが独立したお部屋のようになっています。

子どもたちへのメッセージ【夏至】

一日の中で、太陽が出ている時間は

毎日少しずつ違っています。

 

長くなったり、短くなったりします。

 

今日は一年の中で

一番太陽の出ている時間が長い日で

「夏至(げし)」と言います。

 

太陽が出ている時間が

松山では約14時間30分で

太陽が出ている時間が一番短い日と比べると

4時間30分も長いのです。

 

これから、太陽の出ている時間は

少しずつ短くなっていくけど

これからが夏本番です。

 

気温ももっと高くなってきます。

 

水分をしっかりと

休息も十分にとり

暑い夏を乗り切りましょうね!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

花火(年中)

今日は、運動会の会場となる愛媛県武道館での練習です。

年中児にとっては、昨年度の運動会以来となります。

今日は、「かけっこ」と「パラバルーン」の練習を行いました。

本部席側から見た写真です。

本部席側の奥から、なでしこ、ばら、ゆり

入場門側が奥からひまわり、こすもす

となります。


パラバルーンの見所の一つが「花火」。

ドラえもんも一緒に打ち上がります。

1階の客席には、花火の後転がっていくかもしれません。

どれくらい高く上がるか、楽しみにしていてくださいね!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【感謝の伝え方】

「ありがとう」と言われると

嬉しい気持ちになります。

 

感謝を伝えるときには

「ありがとう」と口にするだけでなく

表情を付け加えると

もっと思いが伝わります。

 

感謝を伝えるときには

時間をあけないことも大切です。

 

すぐに伝えられないときには

手紙を書くという方法もあります。

 

いろいろな方法で

感謝を伝えてみましょう!

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

かけっこ

運動会では、年少、年中、年長とすべての学年に「かけっこ」があります。

年少児は約50m

年中児は約75m

年長児は約100mを走ります。

年少児でも、「一番になりたい!」という思いが感じられます。

また、年少、年中、年長と順に見ていると

一年の成長を感じられる種目です。

ゴールまで全力で駆け抜ける姿をぜひご覧いただければと思います。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【マネをする】

「悪いことはマネしちゃだめ」と

よく言われます。

 

だけど、毎日一緒に生活していると

悪いことではなく

友達の「いいな」と思うことが見つかるはずです。

 

いいなと思うことが見つかったら

そのままで済ませるのではなく

マネをしてみよう!

 

マネしたからといっても

すぐに同じようにできるわけではありません。

 

忘れずに続けていくことで

身について自分のものになっていきます。

 

いいなと思うだけでは

すぐに忘れてしまいます。

 

いいことはすぐマネをするように

してみましょう。

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆