子どもたちへのメッセージ【寒露】

先週末は気温が30℃をを越える日があり

この時期にしては「暑い」と感じる三連休でした。

 

しかし、月日は確実に流れていきます。

二十四節気の『寒露(かんろ)』を迎えました。

 

今朝は、気温が下がり

草花にも少し露が降りていました。

 

今日は少しだけでしたが

もっと気温が下がると

草花にたくさんの露がつき

朝日があたるとキラキラと

光ってきれいに見えます。

 

寒くなってくると

朝起きるのが

つらく感じるかもしれないけど

早起きして

自分の目で見てほしいと思います。

 

また、空気が澄んできて

夜空の星や月がキレイに見える頃です。

 

お天気の良い夜には

お家の人と一緒に

夜空を見てみてくださいね。

 

みんなは、

草花の露を見つけられるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

品物&ポスター作り(ゆり・こすもす)

お店屋さんごっこの日が、近づいてきました。

品物づくりも最終段階です。

ゆり組、ばら組、こすもす組は「けいおう王将」という中華料理屋さんをします。

幼児たちが作った品物です。

ゆり組では、ラーメン🍜作りが行われていました。

器に麺をいれ、海苔、卵、チャーシュー、なると、そして最後にネギをトッピングして完成!

幼児たちにとって、馴染みのあるも馴染みがある料理ばかりで、期待が高まっています。

こすもす組ではポスター作りをしました。

まず、文字を書き、そこに、品物の絵を順に描いていました!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

アイススケートプレオープンイベント(年長)

10月6日よりいよてつスポーツセンターのスケートリンクがオープンします。

オープンを前に、今日は「プレオープンイベント」が行われ、幼児たちがご招待いただきました。

そして、今日はピョンチャン五輪に出場した郷亜里砂選手が教えてくださることになりました。

毎年度、発表会が終わった2月に訪れるのですが、そのときのリンクは真っ白です。

まだ、足を踏み入れてないリンクは、氷が透き通っていました!

幼児たちが、リンクに入って待っていると、郷選手が、幼児たちの周りを滑ってくださりました。

そのスピードの速さには驚かされました。

今日がはじめての幼児もいました。

それでも、何とか立ち上がろう、歩こうと諦めずに挑戦していました!

時間はあっという間でした。

最後に、郷選手を囲んで記念撮影をしました!

今年度も2月にアイススケートを行う予定にしています。

次回も楽しみに待っててくださいね!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

本日の欠席状況について

10月5日(金) 体調不良による欠席 6名

 

10月4日(木) 体調不良による欠席 14名

 

10月3日(水) 体調不良による欠席 10名

 

10月2日(火) 体調不良による欠席 11名

 

10月1日(月) 体調不良による欠席 17名

子どもたちへのメッセージ【後始末】

おもちゃを使って遊んだ時

履物を脱いだ時

服を着替えた時

「誰かが片づけてくれるから」と

そのままにしていないかな?

 

今は、誰かが片づけてくれていても

いつまでも、してもらえることはありません。

 

「自分でするのが当たり前」の時が

必ずやってきます。

 

「その時になったらやる」という人もいるでしょう。

 

だけど、小さな頃から意識してしている人と

そうでない人とでは

手際の良さや気づき方が違ってきます。

 

また、片付けをするということは

次に何かをするはずです。

 

前にしていたことから

気持ちの切り替えをするのが

片付けの時間です。

 

みんなは、自分が使ったものの

片付けができるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

プールレッスン

年長児は、クロールで少しずつ泳げるようになってきました。

そこで、息継ぎの練習を始めました。

「かんたんそう」と言っていた幼児も実際にやってみると…

「かんたんじゃなかった」と言っていました。

 

息継ぎができるようになると、泳げる距離も伸びます。

これからも練習していきましょうね!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【胸をはる】

一生懸命がんばっても

できなかったり

失敗したり

上手くいかなかったりすることがあります。

 

手を抜いていたのならまだしも

一生懸命がんばった時は

つらくなって

思わず下を向いてしまうことがあります。

 

だけど、いつまでも下を向いていたら

やる気がでてきません。

 

力も湧いてきません。

 

みんなは、まだまだ成長している途中なんです。

 

まだまだチャンスはたくさんあります。

 

下を向いた後には

「よし、次こそがんばるぞ!」と

顔を上げ、胸をはってみよう。

 

そうしていると体の底から

やる気と力が出てくるよ。

 

みんなは、どれくらいで

顔を上げ、胸をはれるかな?

 

楽しいから笑顔になるのではなく

笑顔だから楽しくなります!

 

今日もニッコリ笑顔で一日過ごしましょうね!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

品物づくり(すみれ)

すみれ組は、お店屋さんごっこで「おもちゃやさん」をします。

 

自分たちでも遊べるおもちゃを作っていました。

これは、「けんだま」になるのかな?

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

品物づくり(さくら・れんげ)

お店屋さんごっこで、さくら組とれんげ組は「お花屋さん」を行います。

今日は、ポスター作りをしていました。

幼児たちが、すきな花を描き、そこに「おはなやさん」と文字入れをしていました。

お花には、いろいろな種類があります。

どんなお花が売られるのかな?

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

園舎の中で2

昨日に続き、園舎の中での幼児の様子です。

 

つくし組とすみれ組の間にある「あり地獄」。

それほど広くない空間に、たくさんの幼児が入って遊んでいます。

「それほど広くない」というところが、落ち着くのかなと感じます。

滑り落ちないように、踏ん張りながら駆け回っている姿が見られます。

1階にある「登り棒」。

今のところ、上から滑り降りる幼児が多いです。

下から登れる幼児は、まだ少ないですが、上手に登れる幼児を見て、真似をして遊んでいます。

そして、2階にある「すべり台」。

園内にいくつか滑り台がありますが、2階のすべり台は一番の急な坂になっています。

スピードが出るところが、幼児にとって楽しいようです。

また、ばら組前には、木琴と鉄琴を置いてあります。

うさぎ組やぱんだ組の幼児も、音色を楽しんでいます。

ばちが折れないかな…と心配になるほど、力が入っています!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆