運動会の練習(年中)

今年度の運動会は6月19日です。

 

運動会の練習が始まっています。

 

年中児はバラバルーンを行います。

 

年少の頃、年中のお兄さんお姉さんがしているのを見ていた幼児たちは

自分たちがすることになり喜んでいました。

 

みんなの動き方によって、バルーンの見え方も変わってきます。

気持ちが一つになるよう、楽しみながら練習を積み重ねていきます。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

曲げて伸ばす

年長児は、体操で三点倒立と逆立ち歩きの練習をしています。

 

三点倒立の練習を始めたころは、

手をついて足を上げると…

「コロン」と転がったり

「バタン」と倒れたりしていました。

 

そこで、まずは足を曲げたまま「10」がんばる練習をしています。

 

できるようになったら、ゆっくりと足を伸ばしていきます。

急に伸ばすと、バランスを崩して倒れやすくなります。

 

また、足を伸ばすときには

「足先とお腹に力を入れるんだよ」

と伝えています。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

第3グランドに行ってきました(年長)

年長児たちは、土居町にある第三グランドに遊びに行きました。

 

感染対策期が続いていて、なかなか外部の公園に出かけることができないこともあり

幼児たちは、思い切り遊んでいました。

 

帰り道では、テントウ虫を発見。

ナナホシテントウでした。

2月に植えた、種芋も育っているようです。

2週間後の芋掘りが楽しみです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

聖火ランナー

現在、全国を順番に「聖火リレー」が行われています。

 

愛媛県は、4月21日、22日に行われました。

 

その聖火ランナーとして、卒園生が選ばれていました。

 

「先生たちにも、見ていただきたい」というお話をいただき

聖火リレーで使ったトーチをもって来園してくれました。

 

 

夕方だったこともあり、預かり保育の幼児たちも、

トーチを持たせていただきました。

 

 

久しぶりの成長した卒園生の姿を見られて、うれしく思います。

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆

やりたい!

大型連休が終わり、再び園での生活が始まりました。

 

 

いつもの年であれば

「〇〇にいってきたよ!」という話をしてくれる幼児が多いのですが

今年はそんな話をしてくれる幼児はいなくて

残念に思います。

 

 

今日は、雲一つに天気で、幼児たちは戸外で元気に遊びました!

「なわとびをもってきていいですか?」という質問が

幼児たちからあったようです。

 

自分から「やりたい!」と思ってくれたことが嬉しいです。

 

「やりたい!」と思ったことは、続きやすく、上手になるのもはやいです。

 

「あやとびができるよ!」と幼児が披露してくれました!

最後まで読んでいただき、ありがとうございます☆