父母の会 バレー部だより1

皆さんこんにちは!
今回はバレー部の色々を味わっていただきたく
何弾かにわけて本大会の様子を
お伝えしていきたいと思います。
ぜひお付き合いくださいませ。

11月21日に 第33回中予私立幼稚園PTAレクリエーションバレー大会が行われました。
 
応援してくださった皆様
今まで支えてくれた家族や
一緒に練習してきた仲間に
感謝の気持ちでいっぱいです。
  
前回、幟旗をプレゼントしてくださった
パパさんをご紹介しました。
本当にありがとうございました。
今回もまたパパさんからお手製横断幕と
トーナメント表をプレゼントしていただきました。
 
幟旗と横断幕を設置した慶応幼稚園応援席は
どこから見ても伝わるくらい
ヤキモチやくくらい、
ママたちへの愛とエールが詰まった席へと大変身。

試合当日は、たくさんのパパさんが
応援に駆けつけてくれまして愛の深さを感じ、
私たちは試合も終わっていないのに
涙をこらえるのに必死でした。
  
お仕事もあるのに、いつ作ってくれたんでしょう。
仕事の合間に応援に来てくれて、本当にありがとう。
感謝は試合で返そう!勝とう!と
ますます気合が入ります。
  
当日、コート設営担当園でしたので
いつも通りにネットを張り、
ラインテープをひき、
ワクワクを胸に開会式を待ちました。
 
参加園は33園。
やる気十分なママさんたちがズラリと並び、
選手宣誓を聞いている瞬間
ワクワクがドキドキに変化していきました。
 
慶応は第1試合から。
ウォーミングアップもいつも通りのはずが
なんだか宙に浮いた感じ。

これが本大会。いよいよなのか。
武道館は広い。四コート同時に試合が始まる。
応援席も各園、気合が入って声援がとびまくる。
 
試合中、コートで声は通るのか、
いつもの動きはできるのか、
ただただその時を待つのみとなりました。
やってきたことをそのままやればいい。
そう、やるしかない!
 
ドキドキが高まる中、
第1試合準備のアナウンスが聞こえました。

つづく。

跳び箱

年長児は、体操の時間に「跳び箱」に挑戦しています。

練習を始めた当初は、「手をついて足を前に出す」を繰り返し練習しました。

そして、踏み切り板なしで1段、2段を「跳んで、立つ」ことを繰り返し練習しました。

続けて練習することで、跳び越えられなかった幼児もできるようになりました。

あきらめず続けることの大切さに気づいてきたかなと思います。

現在は、6段、7段、8段と高い段に挑戦しています。

幼稚園には10段までの跳び箱があることを知ると

「ぜったい、ちょうせんしてみたい!」

「もっとがんばろう!」と

幼児同士で、話が盛り上がっていました。

幼児たちが、あきらめず続けていけるように

これからもかかわっていきたいと思います。

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【勤労感謝の日】

11月23日は「勤労感謝の日」です。

たくさんの人が

いろいろな仕事をしてくれているおかげで

私たちは豊かな暮らしをすることができます。

 

日頃は、感謝を伝えることができない人にも

「ありがとうございます」と

感謝の思いを伝えましょう!

 

遊びの時間

自由遊びの時間に、「ブロック遊び」「ままごと」などで遊ぶ幼児が多い中、

ドミノを使った遊びや廃材遊びに興味が出てきているようです。

 

ドミノといえば、一つ一つ丁寧に並べていくというイメージがありますが

幼児はドミノを使って積み木のよう積み上げてタワーを作っている姿が見られます。

廃材遊びでは、作りたいものを自分で考えて、

廃材の中から材料を選び

イメージしたものに少しでも近づけられるように

試行錯誤しながら作っています。

先生や友達から「すごいね~」「じょうず!!」と

認められたり、ほめられたりすることで得意気になっている姿も見られます。

大人が気づかない、幼児の感性を大切にしていきたいと思います。

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

 

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【視線】

おんぶ、だっこ、肩車をしてもらうと

いつもと景色が違って見えることはないかな。

 

同じものでも、見る高さが変わると

いつもは見えないものが見えることがあります。

 

今いる場所では見えないものも

視線を高くすることで見ることができます。

 

今見えているものが

すべてではありません。

 

どんなものがあるかなと

興味をもって

いろいろな視線で見てみよう。

誕生会~11月~

今日は、幼児たちが毎月楽しみにしている誕生会を行いました。

11月は46名の幼児たちが誕生日を迎えました。

たくさんの友達や先生に「おめでとう!」と声を掛けてもらったり

拍手をしてもらったりして、幼児たちはとても嬉しそうでした!

年長児は、「がんばっていること」の発表です。

発表会に向けて、前回転、逆立ち歩き、跳び箱など体操をがんばっている幼児が多かったです。

年中児は、「好きな動物」の発表です。

1番人気は「うさぎ」、2番人気は「チーター」でした。

年少児は、「好きな果物」の発表です。

いちご、ぶどうなど果物が多かったです。

コロッケ、唐揚げ、おにぎりなどもありました。

そして、くじ引きタイム!

今月選ばれたのは…

次の3名でした!

今月は男児3名です!

今日は、誕生会に「おこのMIX」の皆さんがお越しくださり、

「おこのみ村のクリスマスイヴ」という劇を披露してくださりました。

劇の中では、幼児たちも一緒に手遊びしたり、クイズをしたりして

楽しい時間を過ごすことができました。

それでは、誕生児の紹介です。

年長児です。6歳になりました!

年中児です。5歳になりました!

年少児です。4歳になりました!

うさぎ組の幼児です。3歳になりました!

11月生まれのお友達、誕生日おめでとうございます!

 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【雨の日】

今日は雨が降っています。

 

戸外遊びが好きな人も

戸外で遊ぶことができません。

 

それじゃあ、何をしようかな。

お絵描き、粘土遊び、ごっこ遊び、ブロック遊び…

 

どんな遊びをすると楽しくなるかな。

自分のアイデアを出して話してみよう!