園内リハーサル~体操~

2日間にわたり、年長児が発表会で披露する

体操発表の園内リハーサルを行いました。

 

「絶対できる!」の掛け声から始まります。

何回も挑戦するお友達に「がんばれ!」の応援の声。

今まで積み重ねてきたことに一人ひとりがあきらめることなく挑戦していました。

来週の会場リハーサルを経ていよいよ1週間後は発表会です!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

本日の欠席状況について

1月12日(金)

体調不良による欠席 9名

インフルエンザによる欠席 3名

 

1月11日(木)

体調不良による欠席 6名

インフルエンザによる欠席 2名

溶連菌感染症による欠席 1名

 

1月10日(水)

体調不良による欠席 4名

インフルエンザによる欠席 1名

溶連菌感染症による欠席 1名

 

1月9日(火)

体調不良による欠席 3名

インフルエンザによる欠席 1名

子どもたちへのメッセージ【氷】

今朝は、幼稚園の玄関にある温度計を見てみると

なんと-2度を示していました。

連日寒い日が続いています。

 

昨日、今日と水が溜まっているところに

氷がはったり

つららができたりしています。

 

自然にできたものです。

見つけたときには

見るだけでなく、触って感触を確かめてみましょう!

今週は、気温が低く寒い日が続いています。

そのおかげで、今日は、運動場や屋上の水たまりに氷がはっていました!

自然にできる「氷」をみることができるのは今の季節だからこそです。
 

足で踏みつけると「バリバリ」と割れて驚いたり

大きな氷を手に持ち「つめたい!」と氷の冷たさを体感したり

氷の表面をさわり「つるつるしてる!」と氷の感触を味わったりしていました! 

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

子どもたちへのメッセージ【鏡開き】

今日は、鏡開きです。

 

歳神さまに、お供えしていた鏡餅を

木槌や手で割っていただきます。

どうして、木槌を使い、刃物を使わないかというと

刃物は「切る」ということが

縁起が悪いとされていたからです。

 

「開き」としているのは、

開くということが末広がりで

縁起がよいことからきているそうです。

 

また、鏡餅を食べると力持ちになるとも

言われています。

 

お家に鏡餅をお供えしている人は

おいしくいただいてくださいね!

 

壁面制作

年少児は「だるま」

年中児は「凧」

年長児は「絵馬」を

冬休み中に、作ってきていただきました。

 

お家でお父さんやお母さんと一緒に作ったことで

いろいろな物を貼って工夫されているものがありました。

「絵馬」には、自分の目標を書いてあります。

お部屋に飾ると、友達と見合いっこをして、

話が盛り上がっていました。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります

子どもたちへのメッセージ【形は変わっても】

今朝は雨からみぞれに変わり

そして雪もチラチラと舞っていました。

 

雨もみぞれも雪も

形は違うけれど

元をたどれば同じ水なんです。

 

気温が下がることで

形を変えているのです。

 

みぞれ、雪は気温の低い

冬にしか降りません。

 

たくさん降ると大変だけど

少し積もると嬉しくなりますね!

始業式&卒園写真撮影

3学期がスタートしました。

 

登園してきた幼児の中には

「あけましておめでとうございます!」と

あいさつをする幼児もいました。

 

久々に会った友達と

冬休みに家族とどこにでかけたのか

何をして遊んだのか話をする姿があちらこちらで見られました。


 
3学期が始まり来週には「けいおう学習発表会」があります。
 
体調を崩さないよう

よく食べて、よく寝ること

手洗い、うがいをすること

そして、怪我に気をつけることを幼児たちに伝えました。

 

また、始業式後に年長児は卒園写真の撮影を行いました。


 
入園式のときに、お母さんがそばにいないと

泣いていた幼児がいたことを思い出しました。

立派に成長した幼児たち。

来週の発表会ではきっと素晴らしい姿を見せてくれると思います!

今日の給食です!

上側が卵除去食、下側が通常食になります