お散歩(たんぽぽ)

立春を迎えましたが、まだまだ寒い日が続いています。

幼稚園から見える山々も、先週よりも白くなっているようでした。

そんな中でも、寒さに負けず元気に過ごしています。

たんぽぽ組の幼児たちは、幼稚園の周りを散歩しました!

以前散歩したときは秋だったので、田んぼには稲穂🌾が実って黄金に輝いていましたが

今の時期の田んぼには土しかなく、ここからも季節の違いを感じているようでした。

また、畑には、今が旬の柑橘やイチゴ🍓を発見!

幼児たちは、嬉しそうにお友達と話をしていました!

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

東垣生公園(たんぽぽ・すずらん・あやめ)

年少のたんぽぽ組、すずらん組、あやめ組の3クラスが

東垣生公園に園外保育に行ってきました。

公園までの道路が整備され、以前に比べると

移動する時間が短縮されました。

 

おかげで、たくさん公園で活動することができました。

 

幼児向けの遊具が一部新しくなっていて、

すべり台やブランコなどの遊具。、砂場で遊びました。

以前は、先生の近くにいた幼児も

「いっしょにあそぼう」と声を掛け合いながら

遊んでいる姿が見られるようになりました。

また、松山空港が近いこともあり、

公園の真上を飛行機が何機も飛んでいき

「ばいばい!」と大きな声で叫び、大興奮でした。

いつも読んでいただき、ありがとうございます☆

品物作り(たけ・たんぽぽ)

たけ組たんぽぽ組はお店屋さんごっこで、「文具屋さん」をします。

今日は、年長児のお兄さん、お姉さんに優しく作り方を教えてもらいながら
ペン立てを作ったり、ポスターを描いたりしました。

一緒にすることで、年少児も安心して楽しそうに作っていました。

文具屋さんでは、ノートや筆箱、シールなどを販売する予定です。

幼児たちは、欲しい物がいっぱいあって悩んでいました。

いつも読んでいただきありがとうございます☆

どうぶつえん遠足(第一班)

今日は、年長とつくし、たんぽぽ、れんげ組の幼児たちが砥部動物園に遠足に行ってきました。

片足で立っているフラミンゴのマネをしてみたり
動物新聞を読んだり、ラクダクイズに挑戦したり…
楽しく過ごすことができました。

また、モンキータウンでは動物たちに
大きな声で「こんにちは」と声を掛けると
猿が反応して、いろいろな芸を見せてくれました。

いつも読んでいただきありがとうございます☆

だ~いすき!ともだち(たんぽぽ)

「台風一過」と言いますが、今日は晴れ渡り気持ちの良い天気となりました。

風が吹くと涼しく感じ、戸外で遊ぶにはちょうどよい気候です。

 
年少児は、運動場で元気いっぱい、大好きな友達と遊んでいます。
「鬼ごっこ」「だるまさんがころんだ」などルールのある遊びをしている幼児もいます。
 
戸外遊びでは、「しゃがむ」「立つ」「ぶら下がる」「登る」「滑る」
「歩く」「走る」「跳ぶ」などの動きを、意識することなく経験していきます。
多様な動きをする戸外遊びは、幼児の発達を考えても大切です。
 
限られたスペースの中でも、興味を持って遊べるように工夫していきたいと思います。
いつも読んでいただきありがとうございます☆
園外保育(つくし・たんぽぽ・れんげ)

年少の3クラスが松前公園に園外保育に行ってきました。

 
公園に到着した時は、太陽が雲 に隠れて、とても涼しく感じられました。
鞄と水筒をおいて、遊具へ!
 
人気だったのがすべり台!
滑り終えると、「もう1回行ってくる!」と何回も何回も
坂を駆け上っていました!
その他の遊具では友達につられて、難しそうな遊具にも挑戦してました!
お弁当が終わった後には、広場で追いかけっこ!
園長先生を追いかける幼児たちです!
天候不良のため、園外保育に行けなかった「すみれ・すずらん・あやめ」の3クラスは
14日に実施する予定です!
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆
夏休みの思い出(たんぽぽ・もも)

楽しかった夏休みの思い出の絵を描いています!

花火やプール、遊園地などいろいろなところに出かけた幼児が多かったようで

一番印象に残ったところをクレヨンで描きました。

クレヨンで描くと、絵の具で色つけをしました。

夏の思い出の1枚ができあがります!

いつも読んでいただきありがとうございます☆

1学期を振り返って(たんぽぽ)

入園当初は、お家の人と離れると寂しくなって泣いてしまったり

朝の支度も「できない…」と言っていた幼児たち。
 
今では、「できる!」と言って保育者が一緒にしなくても
支度をしたり着替えができるようになりました。
緊張もあり、一人遊びをすることが多かった4月。
今では、たくさんの友達ができ
毎朝「○○ちゃん、あそぼう」という会話が
たくさん聞かれるようになりました。
 
また、友達の変化にも気づいて
「■■ちゃん、かみきった?」
「かわいいね♡」など
思いを伝える姿も見られます。
体操をしたり
文字を覚えたり
鉛筆を使ったり…
始めた頃は、おしゃべりに夢中だった幼児も
「できるようになりたい!」という思いが芽生え
やる気に満ちあふれて取り組んでいます。
明後日からは夏休み。
たくさんの経験をして元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!
いつも読んでいただきありがとうございます☆
ひらがな読めるよ(たんぽぽ)

年少児は、5月下旬からひらがなを覚えることに取り組んでいます。

 
はじめはあまり興味をもっていなかった幼児も
続けることで少しずつ興味を持ち始めています。
興味を持ち始めたことで
文字が読めるようになり
単語が書いてある本を指さしで読んだり
簡単な絵本を読めるようになってきた幼児もいます。
 
コツコツと積み重ねてきた成果が
今の時期に出てきました!
読める文字が増えてきたことで
友達の持ち物に書いてある「なまえ」を見て渡してあげたり
ひらがなで手紙を書いて渡したりして
遊びや生活の中にも活きてきています。
 
いつも読んでいただきありがとうございます☆
しゃぼん玉とんだ!(たんぽぽ)

先週、お天気のよかった日に「しゃぼん玉」をしました。 

風が吹き、しゃぼん玉がよく飛び
幼児たちは大興奮!

 

 

大きなしゃぼん玉を作るために優しく息を吹きかけて飛ばしたり

 

長いしゃぼん玉を作るために
腕を伸ばして走ったりしていました。
 
「こうしたらどうなるかな?」
と好きな遊びではどんどんアイデアがでてくるようです!

 

 

いつも読んでいただきありがとうございます☆